理事の森島です。
来年度の6月に「ファザーリング全国フォーラムin大分」が開催されます。
このフォーラムは、FJQの兄貴分であるファザーリング・ジャパン主催の年1回のビックイベント。
僕は、その全国フォーラムの事務局長を務めています。
これまで6回実施
地方からのファザーリング発信を目的に、これまで、滋賀県、鳥取県、 福岡県、三重県、富山県、山形県と6回実施。
開催県や、省庁主催の分科会やシンポジウムなどでプログラムが組まれ、2日間にわたり開催されます。
各分科会では男性の育児・家事・働き方などに関する、その年に合わせたテーマで実施されます。
直近の大会では、ワークライフバランス、イクボス、主夫、発達障がい児のパパ、メンズPTAなどが取り上げられました。
お楽しみは懇親会!?

大会自体は少し堅めに感じますが、このフォーラムにはもう一つの楽しみが(これがメインの人も!?)
それは全国各地のパパと交流ができること(もちろん地元九州中からも!)。
夜にはそれをメインとした懇親会もあります。
これがなにより楽しい!
毎年一回パパメンバー同士が集う同窓会さながらの楽しさ。そこに新しいメンバーも加わることで、ネットワークも年々広がります。
九州を盛り上げる!
フォーラムを通じて、パパと子ども、妻との関わりについてはもちろん、文化や風習など、色々な地域性を知ることができ、またそれが参考になったりもしてかなり楽しめます。そんな場はなかなかありません。
何よりも共通のテーマ「父親であることを楽しむ」ということを考えているパパたちだらけなので、初対面がほとんどでもすぐに打ち解けることができます。
ですので、実はシャイな九州男児(僕は実は関西人)でも、心配せずに参加してください。笑。
九州のパパ達が全国各地のパパ達と出会い、刺激をもらって、一緒に九州を盛り上げていきましょう!
大分でお会いできるのを楽しみにしています!
(執筆:森島孝)