理事の馬場です。
2/27(日)、熊本県荒尾市でプレパパ向けの3回連続講座の第2回目でした(1回目のレポート)。
現在の状況下を加味して、急遽オンラインに変更なりましたが3名のパパたちが参加してくれました
第2回目のテーマは「なぜ妻は不機嫌になるのか」~お悩みのヒントを探してみませんか~
なかなか、びっくりするようなテーマなのですが
妻が不機嫌になるということは夫婦関係が良好なんですよ
こんな感じで講演スタートです
最近はパパ向けの書籍もだいぶ増えてきました
しかし、タイトルが
「男がつらいよ」
「妻に言えない夫の本音」
「急に「変われ」と言われても」
男性も仕事と家庭の狭間で必死にもがいている現状だと思います
後半はパパたちとオンライン座談会

開始と同時に堰を切ったように話すパパたち
パパたちはポジティブ思考で
どうやったら、もっと夫婦関係がよくなるか
語り出した。
先輩パパがちょっと照れ笑いしながらも
過去の失敗談を語ってくれた
その時の後輩パパは真剣なまなざし
先輩パパから後輩パパへ
想いを伝えることはできたかな
最後にこんな言葉でしめました
「人は変わらないもの
しかし、自分が変わる事で
人は変わるものだと思います」
次回はいよいよ最終回となります
3/27(日)10:00~12:00
笑っている父親になろう
~パパ目線からの親子遊び~
ご参加をお待ちしています

【終了】「プレパパクラス+(プラス)全3回講座」を開催 ※託児あり(荒尾市)熊本県荒尾市にて、パパを楽しむためのプレパパクラス+(プラス) 講座が開催されます。先輩パパのFJQ馬場理事がいろんな疑問や悩みにお答え...