活動レポート 【レポート】4/14(木) 法改正で求められる「男性育休」の活かし方セミナー第2弾 2022年4月19日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 法改正で求められる「男性育休」の活かし方セミナー第2弾を開催しました。 第一部は九州イクボスプロジェクトリーダーであり、株式会社OZc …
パパインタビュー 【第4回】育児は24時間勤務!社長の後押しもあり育休取得。家事の大変さに気づき、結果、家族の絆も深まる(株式会社筑水キャニコム・福田 幸治郎さん) 2022年4月18日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 このインタビューは、「令和3年育児・介護休業法改正特別企画」として、産Q育Qプロジェクトのメンバーが、男性育休取得者から育休の体験談 …
パパインタビュー 【第3回】育休取得の秘訣は会社トップへの相談!取得によって仕事スタイルも改善。妻とコミュニケーションを密にし、「ワーク」の共同戦線を構築(熊本県民テレビ:大塚利樹さん) 2022年4月11日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 このインタビューは、「令和3年育児・介護休業法改正特別企画」として、産Q育Qプロジェクトのメンバーが、男性育休取得者から育休の体験談 …
パパインタビュー 【第2回】育休は人との接し方など自分を客観的に見つめ直すきっかけに。そして仕事で接する「地域」の見方も変わった(株式会社SALT:鎌苅竜也さん) 2022年3月23日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 このインタビューは、「令和3年育児・介護休業法改正特別企画」として、産Q育Qプロジェクトのメンバーが、男性育休取得者から育休の体験談 …
パパインタビュー 【第1回】育休は人生のターニングポイントであり、仕事人としての成長の機会。ただし、夫婦でのコミュニケーションはマスト(JR西日本:大村知之さん) 2022年3月13日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 このインタビューは、「令和3年育児・介護休業法改正特別企画」として、産Q育Qプロジェクトのメンバーが、男性育休取得者から育休の体験談 …
イベント情報 【参加者募集中】4/14(木) 法改正で求められる「男性育休」の活かし方セミナー 第2弾(+TAP大名:福岡市) 2022年3月9日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 昨年6月に可決・成立し、今年4月より段階的な施行が始まる、改正育児・介護休業法。企業の皆さんは、どのような準備をしていますか。 企業にとっ …
活動レポート 【レポート】7/8(木) 男性産休・男性育休、待ったなし!FJQ緊急フォーラム 2021年7月19日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 FJQママ会員のみねせりかです。 6月に可決・成立した改正育児・介護休業法を受け、男性産休・男性育休を考える緊急フォーラムを開催しまし …
イベント情報 【終了】7/8(木) FJQ緊急フォーラム「法改正で求められる『男性産休』の活かし方」 2021年6月19日 fjqpapa https://fjq.jp/sanq/wp-content/uploads/2021/07/logo5.png 産Q育Qプロジェクト|ファザーリング・ジャパン九州 <法改正で新設された「男性版産休」とは? 制度の内容とその活かし方を紐解きます!> 6月3日に可決・成立した改正育児・介護休業 …