
事務局長の早田です。
先日の理事会レポートでもお知らせしたとおり、このたび3年ぶり5回目となる「九州パパサミット」を8/28(金)夜、開催します(初のオンライン)。
なにをするのか?
九州各県のパパ代表が集い、ニューノーマルな父親のあり方について意見を交わし、最後に「九州パパ宣言」を行います。多様な考えや行動様式をシェアし、父親のあり方について考え行動する機会とします。

特設ページをOPEN
とりあえず本日、一次告知用に特設ページをUPしています。詳細は随時アップデートしていきます。なぜモアイなのかは後々わかるかと思いますw

「🗿九州パパサミット2020」特設ページ
日時:2020年8月28日(金)21:00〜
場所:オンライン(ZOOMウェビナー)
内容: ※...
僕たちFJQにできることを
いま大雨で九州の一部がおおきな被害に見舞われています。コロナと重なって、子どもたちはめちゃ不安だと思います。僕たちFJQにできることは何かを考え、活動を通じて、メッセージを送り続けていきたいと思います。
子育ては期間限定のプロジェクト。何かとしんどいながらも、一緒にたのしんでいきましょう。
自宅からは以上です。