どーも!ファザーリング・ジャパン九州理事の、高橋建二パパです。
2020年も、気づけばもう年末を迎えています。
今年の2020年は、私にとっても多くのイベントがありました。
退職、転職や新しいことをいくつも始めるなど。
順風満帆と言えば確かにそう言えます。
でも、もっと実は多くのイベントがあったはずなのですが・・・
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_1.jpg)
イベントが多くて楽しみだった2020年だけど
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_2.jpg)
東京オリンピック、妻の実家へ帰省や久々に埼玉の友人宅訪問など。2019年末の時点で予定していたことが、全くもって2020年は無くなってしまいました。
それもこれも・・・
もう言わずともおわかりでしょうから敢えて言いませんが、そういうことです。
じゃあ「もしも」があったらどうだったのか?考えると、今より充実した2020年を送っていたかもしれません。
でも逆に、この2020年があったからこそ出来たこともあると思っています。
- オンライン会議
- オンライン飲み会
- オンライン勉強会
- リモートワーク
- ワーケーション
その場にいなくてもそれまでしていたことが出来るというのを身を持って知ることになりました。
オンラインでなんでも出来ると知った2020年だけど
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_3.jpg)
それは反響強制的なオンライン化によって、ITツールの活用が多くの世代に進んだと認識しています。
それにこういった2020年だったからこそ、それまで使っていなかったITツールを使った方も多くいたでしょう。
多分「もしもこうでもなければ」間違いなく使っていなかった層も使うことになったわけで、それはそれで前向きに捉えることも出来ます。
個人的なことで言うと、
- ファザリンピック
- 働き方イベントのイベントのモデレーター
- プレパパ向け勉強会の講師
など、ファザーリング・ジャパン九州を通じて新しいことに挑戦しました。
全てオンラインで完結で実施させてもらいました。
2020年に「もしも」があれば・・・
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_4.jpg)
しかし「もしも」が2020年にあったのなら、亡くならくてよい方、悲しまなくてよい方がいたのは間違いありません。
かなり大きなインパクトをこの2020年は残してくれました。
2020年は私にとってイベントが多かったのですが、実はそれ以上に多くのイベントがありました。
でもご存知のとおり、ほぼ全て中止となりました。
だからこそ、2020年に出来なかったことを2021年にやりたいです。
2021年は2020年に出来なかったことを実現させる年
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_5.jpg)
そこで2021年は、2020年に出来なかったことを実現したい年にします。
実現できる年にするべく、毎日頑張っていこうと考えています。
では何をしたいかって言うと、
- 東京オリンピックを楽しみたい(実現すれば)
- 妻の実家に帰省したい(本当のところ、家族でディズニー行きたいw)
- 関東の友達に会いたい(一緒にバーベキューしたり、中山競馬場でボックス席で観戦したい)
など、2020年にやろうと思っていて出来なかったことを実現させたいですね。
やりたいことが多すぎて困る2021年
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_6.jpg)
それにプラスアルファすると、
- 家族で初の海外旅行に行きたい(台湾?)
- キャンプを年3回行きたい(2020年は1度だけでした涙)
- 月1回は妻とデートしたい(結構これは大事だと思っています)
- 家がほしい(もう今の賃貸に9年位住んでいるので、そろそろ出たいなと)
などなど、言い出せばキリがありません。
やりたいことだらけで相変わらず困る性格だと思いつつ、色々とやらないと後で後悔するかなって思っています。
後悔しないためにも、実現できることはなるべく早くしたい!と考えているんですよね。
そして行動しています。
さいごに
![](https://fjq.jp/wp-content/uploads/2020/12/takahshi013_7.jpg)
2021年をより良い年、新しい挑戦をしていこうと考えています。
今年2021年も、ファザーリング・ジャパン九州、そしてよければ高橋建二を宜しくおねがいします!
皆で、良い年にしましょう!!!
noteも毎日書いているので見てね!